おうち時間を活用して『おうちで韓国語を学びたい!』という人も多いのではないでしょうか。
おうちで学べる韓国語には【通信講座】と【オンラインレッスン】と大きく2種類あります。通信講座は自分の好きな時に好きなタイミングで決められた内容の講座内容を受動的に学ぶことができます。また、オンラインレッスンは事前に予約などをしてオンラインで講師からレッスンを受けることができます。
どちらにもそれぞれメリットやデメリットがありますが、今回はより自由度の高い【韓国語通信講座】についてご紹介します。
通信講座はレッスン時間などに拘束されず、隙間時間で学ぶことができるので、本業が忙しい学生さんや社会人の方、また家事や育児でまとまった時間が取れない人にとってもおすすめの学習方法です。しかし、通信講座で学ぶことには、モチベーションの維持などのデメリットもあるため、韓国語を学ぶ目的やライフスタイルに合わせたものを選ぶことがとても重要です。
さらに、韓国語が学べる通信講座は多くはありません。この記事では、現在韓国語を学ぶことができる通信講座をまとめています。それぞれに特徴や向き・不向きがあるのでぜひ参考にしてみてください♡
貴重な時間や費用を無駄にしないためにも、自分に合った通信講座を選びましょう!

- 中学生の時に東方神起に恋して韓国語を勉強し始める。
- いつかは娘と韓国旅行するのが夢♡
- オンラインレッスンなど隙間時間で勉強中✏
- インスタグラムでは毎日1単語発信中!!
Instagram:(@phrase_korean)
\韓国語通信講座おすすめランキング/
韓国語が学べる通信講座一覧
おうちにいながら学ぶことができる通信講座。その中でも韓国語を学ぶことができる通信講座は限られています。さらに、通信講座とはいっても、それぞれの講座には特徴があるため、自分の目的に合った通信講座を選ぶことがとても重要です。
サービス名 | トリリンガル トミ 公式サイト | キャリカレ 公式サイト | Udemy 公式サイト | 新大久保学院 公式サイト | ハングル語学堂 公式サイト |
料金 | 無料~7,980円 | 34,100円~49,600円 ※WEB申し込み割引 ※分割払いOK | 無料~ | 月額プラン: 4,400円 2,200円(学生) 年間プラン: 49,800円 24,900円(学生) | 20,000円~44,000円 |
対応レベル | 入門~上級 | 入門~中級 | 初級~中級 | 入門~中級 | 中級 試験対策 |
教材/ 学習内容 | Youtube動画講座 初級講座:無料 中級講座:無料 ※別途、テキスト980円で購入可 3行日記添削 7,980円 / 月 ・PDF資料室 ・オンライン模試 ・オンラインサロン | 教材 ・テキスト、単語帳、学習ガイドブック ・CD、講義動画 ※オプションでオンラインレッスン付 ※講師への質問が何度でもOK 最短3カ月で日常会話をマスターできるカリキュラム。 「読む・書く・聞く・話す」総合的な学習ができる。 「TOPIKⅠ(1・2級)」対応。 | ・世界的に有名学習プラットホーム ・日本人向けの韓国語コースは約10種類 ・無料~ ・年に数度のキャンペーン時は最大90%OFFになる! ・すべて買い切り動画なので期限を気にせず学べる | 教材 『できる韓国語』シリーズ 学習内容 テキストに沿ってレベル別に解説。 入門者から中級者向けのものを段階的に用意。 その他、無料動画や会話トレーニングもあり。 中級までを目指すならお得な一括購入もあり! | ・韓国語能力検定試験(TOPIK)・ハングル検定試験対策 特化した通信講座カリキュラム。 ・専門プロ講師の本格添削が受けられる。 ・課題提出に沿って着実に作文力・読解力が鍛えられる。 |
おすすめな人 | ・独学を始める人 ・楽しく独学したい人 ・なるべく費用を抑えたい人 | ・基礎からしっかり学びたい人 ・総合的な学習をしたい人 ・テキストで段階的に学びたい人 ・オンラインレッスンも体験してみたい人 | ・費用を抑えたい人 ・気軽な気持ちで勉強を始めたい人 ・学習時間の確保が不安定な人 | ・『できる韓国語』シリーズ使用中の人 ・苦手な部分だけ強化したい人 | ・TOPIK対策がしたい人 ・ハングル検定対策をしたい人 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
韓国語を通信講座・オンラインレッスンで学ぶメリット・デメリット
韓国語を通信講座やオンラインレッスンで学ぶ上で、知っておきたいメリットとデメリットを見ていきましょう。通信講座やオンラインレッスンは時間や場所を選ばずに学習できるということで昨今人気の学習スタイルです。しかし、あとで後悔しないよう、きちんとデメリットについても理解しておく必要があります。
韓国語を通信講座で学ぶメリット
- 日時や場所などの自由度が高く、自分のペースで進めることができる。
- 教室などへ通学するより、費用がおさえられる場合が多い。
- 通学などにかかる時間の節約など効率よく学習できる。
- 会話が中心に進むためより実践的な学習ができる 。
韓国語を通信講座で学ぶデメリット
- モチベーションを維持しづらい。
- わからないところを自分で解決する気持ちが必要。
- 学習の進歩を自己管理しなければならない。
- 中級までしか対応していない。
- アウトプット学習を見落としがち。
オンラインレッスンや通信講座は教室に通う時間や手間が省けてとても便利ですが、一方で自分の意志が強くなければ挫折しやすい学習手段であることもきちんと理解しておきましょう。

つまり、おうちで勉強するってことはかなり自己管理が必要ってことだね!
次に各講座の料金システムや特徴・口コミを紹介していきます。(リンクを押すと各講座の詳細に飛べます!)
トリリンガルのトミ|有料級の無料コンテンツ!
エディチューバー(教育系ユーチューバー)として人気のトリリンガルトミさん。トミさんはユーチューブだけでなく様々な韓国語学習コンテンツを展開しています。特に独学者に嬉しいサポートが充実しています。
選び方ガイド
- 対応レベル:入門~中級
- 目的:これから韓国語に挑戦したい、基礎固めをしたい
- ライフスタイル:社会人・学生・主婦・フリーター
- 学習環境:選ばない
- 予算:無料~7,980円 / 月
評価レポート
料金・コース | 初級講座:無料 中級講座:無料 3行日記添削:7,980円 / 月 ※別途、テキスト980円で購入可 |
学習できる内容 | 韓国語学習初心者向けに基礎から学べる |
教材 | オリジナルテキスト |
学習サポート | Youtubeのコメント欄で質問なども可能! |
特徴|トリリンガルトミの韓国語講座
- 初級・中級の無料講座
- 講座動画とテキスト両方で学べる
- ラインでできる3行日記添削サービス
- 仲間同士のお茶会や交流も盛ん!
- 講師トミさんが明るく元気をもらえる
\ 無料講座はトリリンガルトミの韓国語講座をクリック /

トリリンガルトミの韓国語講座の口コミ
トミさんの韓国語講座の口コミを集めました!
- とにかく楽しい!
- コンテンツがすごい!
- 無料動画が嬉しい!
- 日記添削でアウトプット学習ができる!
凄くいいものが上がってました😍
— YuAn (@anzi_yuu) January 5, 2022
韓国語能力試験(TOPIK)過去問:オンライン模試&ダウンロード | トリリンガルのトミ韓国語講座:無料なのに有料以上! https://t.co/tCPyS9EQcK
昼休み、トミ先生の動画を見ながらお弁当もぐもぐ。
— masako✿ (@mmmask4) December 8, 2021
上達とか習得よりも、とにかく毎日少しでも韓国語に触れるのが楽し。
韓国語勉強はたいてい朝に。(単語は合間にちょこちょこと)
— れもん*레몬*/レベルC (@level_c21) February 16, 2022
何回も何回も復習して、よ〜〜やく初級レベル分を覚えれた感じ…完璧ではないけど💦
himeさんのテキストとトミ先生の動画 @Trilingual_Tomi には本当にお世話になってます✨
中級頑張るぞ〜〜 pic.twitter.com/y543ZmZX1z
今週はなんだか忙しかったので、トミ先生の日記添削講座を復習する時間が取れず、今日まとめてやったら2時間もかかった😳
— うめ🧸韓国語勉強中 (@umeborahe) February 19, 2022
毎日コツコツやらなきゃだな💦
トミ先生の日記添削講座でアウトプットしてたら使い分けが分かってきて、語彙も前より増えてきた気がする✨#トリリンガルのトミ先生 #韓国語
キャリカレ|3ヶ月で韓国語の日常会話をマスター!
キャリカレの韓国語講座は、初心者でも日常会話ができるようになることを目標としてしっかりとしたカリキュラムが組まれています。また、韓国語能力試験対応のカリキュラムやネイティブ講師とのオンラインでのマンツーマンレッスン、質問などのサポート体制が充実しています。

選び方ガイド
- 対応レベル:入門~中級
- 目的:基礎からしっかり学びたい、総合力をつけたい
- ライフスタイル:社会人・学生・主婦、フリーター
- 学習環境:定期的に数時間程度の学習時間を確保できる
- 予算:2,130円~49,600円
評価レポート
料金・コース | オンラインレッスン付 <一括払い>Web申込:39,600円 <一括払い> 通常:49,600円 <分割払い例>Web申込:月々1,910円×24回 <分割払い例> 通常:月々2,390円×24回 オンラインレッスンなし <一括払い>Web申込:34,100円 <一括払い> 通常:44,100円 <分割払い例>Web申込:月々1,640円×24回 <分割払い例> 通常:月々2,130円×24回 |
学習内容 | 初心者が最短3カ月で日常会話をマスターできるカリキュラム。 主にテキストに沿って「読む」「書く」「聞く」「話す」の総合的な学習ができる。 「韓国語能力試験Ⅰ(1・2級)」対応。 |
教材 | ・テキスト、単語帳、学習ガイドブック ・CD、講義動画 |
学習サポート | ・ネイティブ講師とオンラインでのマンツーマンレッスン ・講師への質問が何度でも無料! ・レッスン終了後応援メッセージなど。 |
特徴|キャリカレ
- 大手通信講座の実績ある韓国語通信講座!
- 『できる韓国語』を使用し楽しく学習できる。
- 韓国語初心者の基礎学習から日常会話取得までをサポート!
- ネイティブ講師によるオンラインマンツーマンレッスン付き
- 講師への質問は何度でも無料できる
- TOPIK(韓国語能力検定試験)対応で試験対策もできる
- 2講座(50,000円)のセット割、ネット申し込み1万円割引がお得!
\ 通信講座の大手で安心学習! /
キャリカレの韓国語講座口コミ
キャリカレの韓国語講座の口コミを集めました。
- テキストがわかりやすい!
- 教材が充実している!
- 質問し放題が助かる!
今日から韓国語勉強、スタートします🥰
— みみ@韓国語勉強中 (@9999lalautaou) March 13, 2021
今回も、キャリカレさん✨
(アボカドは食べたいモチベ🥑😳🌸笑笑)#勉強垢さんと一緒に頑張りたい #韓国語勉強 #韓国語@ccj_com pic.twitter.com/3wvYSryWEM
#キャリカレ 韓国語テキスト引っ張り出してきたとりあえず読み書きできるくらいにしてみる。連続と継続は違うって知って、毎日やることよりコツコツやめないで続けることを目標とするよ~
— るきさん🍺ハピネス (@mimiko31129) January 12, 2022
昨日眠たくて22時過ぎに寝た😪 pic.twitter.com/Wx1CKIaZLw
Udemy|期間無制限!コスパ最強買切型講座動画♡
Udemyはアメリカで誕生したオンライン学習プラットフォームです。日本のサイトはこどもチャレンジで有名なベネッセが販売窓口となっているため安心です。セール時には最大90%OFFになることもあるので、購入するならセール時期がおすすめです。さらに動画は買い切りになるので視聴期間が限定されておらず、今すぐに勉強する時間がない人もとりあえず安い時期に購入すればかなりお得です!

選び方ガイド
- 対応レベル:初級~中級
- 目的:期間を気にせずに学習を始めたい
- ライフスタイル:社会人、学生、主婦、フリーター
- 学習環境:忙しく時間が中々とれない、学習時間の確保が不安定
- 予算:0円~24,000円 / 買い切り
評価レポート
料金・コース | 無料~24,000円 |
学習内容 | 300以上のコースの中から選択 |
教材 | コースによる |
学習サポート | コースによる |
特徴|Udemy
- 視聴期間無制限の買切り動画!
- 格安の動画学習サイト。
- 300以上の韓国語の動画講座から選べる。
- 30日間返金保証が付いているので安心。
- 期間限定のセール時には90%OFFなど大幅値引きの掘り出し物もある。
\ セール時期が狙い目! /
Udemy韓国語コースの口コミ
- セールで安く購入出来た!
- 動画講座がわかりやすい!
- SNSと一緒に使って理解力アップできた!
おはようございます。
— Toshiyuki Tachibana / 橘俊行 (@evis392) February 9, 2022
昨日は私は韓国語の勉強を、
しました。「It takes 〜 hours
to …」の表現を学びました。
Udemyです。どんどん使える、
表現が増えてきて楽しいです。
韓国語の作文もたまに、
やっています。語学は、
良いですね。SNSと語学の、
相性が抜群だという気がします。🤗
ガルプラきっかけで始めた韓国語勉強。
— カブトムシ🎋🐧🥩🎧 (@sasanitukamatta) January 30, 2022
基礎はUdemyで勉強しつつ
誰かの勉強法マネして
アイドルのTwitterを訳しながら勉強してる pic.twitter.com/aiF9hlGnVO
新大久保学院|人気「でき韓」の動画通信講座!
韓国語の市販テキストとしてもはや定番になっている『できる韓国語』シリーズ!通称「でき韓」の発行元であるのが新大久保学院です。新大久保学院は首都圏しか通学は不可能ですが、全国どこからでもこの人気シリーズの動画通信講座を受講することができます。

選び方ガイド
- 対応レベル:入門~中級
- 目的:基礎からしっかりと学びたい、期限を決めて学びたい
- ライフスタイル:社会人・学生・主婦、フリーター
- 学習環境:定期的に数時間程度の学習時間を確保できる
- 予算:2,000円~169,380円
評価レポート
料金・コース | 月額プラン:4,400円 月額プラン:2,200円(学生) 年間プラン:49,800円 年間プラン:24,900円(学生) 全13コース ・入門:無料 ・初級I:10,780円(税込) ・初級II:18,000円(税込) ・初中級ブリッジ:21,800円(税込) ・中級I 前半:24,800円(税込) ・中級I 後半::24,800円(税込) ・中級II 前半改訂版:24,800円(税込) ・中級II 後半改訂版:24,800円(税込) ・会話トレーニング初級I:9,800円(税込) ・会話トレーニング初級II:9,800円(税込) ・初級I ワンポイントレッスン:無料 ・初級II ワンポイントレッスン:無料 ・中級I ワンポイントレッスン:6,400 円(税込) |
学習内容 | ネイティブの先生が動画で『できる韓国語』シリーズに沿ってレベル別に解説。 入門者から中級者向けのものを段階的に用意。その他、無料動画や会話トレーニングもあり。 |
教材 | 『できる韓国語』シリーズ |
学習サポート | なし |
特徴|新大久保学院
- 『できる韓国語』を使用した韓国語動画通信講座
- 入門から中級までステップアップできる
- 関東を中心に運営する韓国語教室「新大久保学院」の動画通信講座。
- 新大久保学院の『できる韓国語』シリーズのテキストが大ベストセラー。
- 講師も教材も定評があり安心して学習できる。
- 初めて学習する入門編から中級まで全13コースに対応。
- 全講座の受講料総額169,380円のところ、49,800円(税込)で視聴可能!
\ 「でき韓」シリーズの動画通信講座 /
新大久保学院の韓国語動画講座口コミ
新大久保学院の韓国語動画講座の口コミをまとめました。
- テキストが日本人向けでわかりやすい!
- 動画とテキストが連動していて復習しやすい!
- 動画の期限が決まっているためやる気がわく!
新大久保学院の『できる韓国語』の初級ワークブック2冊を終えて時が流れ…初中級ブリッジ(良い!)をやっとやり終えた。復習テストは6割しか正解できない(泣)ので、不安なところは繰り返し練習するしかない…아직 멀었어요ㅠㅠ
— mipo (@mipo_fokmds09) February 27, 2021
1年間視聴できる動画通信講座を利用してます。https://t.co/sfM6nxebDx pic.twitter.com/RI8iJ8xasv
『できる韓国語中級(1)改訂版』by新大久保学院
— ハナソ タマ (@hasa560806) July 9, 2016
改訂版は、もっと使いやすいらしいとCさんに聞いたので買って見ました。
本当に全然違うテキストを見ているようです。
良い方に改善されている気がします。
日本人にとって良いテキスト。 pic.twitter.com/IvvFw8y5ha
新大久保学院の動画コース19800円買っちゃった⛈これでもうやるしかねえ。
— にしこ (@nishico_chan) December 9, 2020
ハングル語学堂|TOPIKやハン検定対策特化通信講座
検定試験に特化した通信講座はハングル語学堂だけ!検定試験対策をしたい人におすすめの通信講座です。長年の実績のあるハングル語学堂のオリジナルテキストでTOPIKやハングル検定試験対策ができます。

選び方ガイド
- 対応レベル:中級~上級
- 目的:TOPIK試験対策、ハングル検定対策
- ライフスタイル:社会人・学生・主婦、フリーター
- 学習環境:定期的に数時間程度の学習時間を確保できる
- 予算:20,000円~
評価レポート
料金・コース | TOPIK対策 TOPIK入門:35,000円 TOPIKⅡ総合対策:44,000円 TOPIK作文実践:25,000円 TOPIK作文入門:24,000円 ハングル検定対策 3級:28,000円 準2級、2級:32,000円 1級:40,000円 2級語彙強化:20,000円 |
学習内容 | 中級者向け。 レベル別に分けられた検定試験対策の通信講座 |
教材 | オリジナルテキスト |
学習サポート | プロの講師によるフィードバックあり |
特徴|ハングル語学堂
- 愛知県、三重県、大阪府、山梨県で展開する老舗韓国語教室が運営する通信講座。
- TOPIK(韓国語能力試験)とハングル能力検定に特化。
- 試験を研究して構成されたオリジナルテキストを使用。
- 課題を提出しながらプロ講師の通信指導が受けられる。
- 試験対策が目的ならハングル語学堂一択!
\ TOPIKやハン検対策なら間違いなし! /
ハングル語学堂通信講座の口コミ
- 韓国語コラムや試験情報をSNSで共有しています。
TOPIK(韓国語能力試験)作文入門通信添削講座<全回受講(全6回)> 内容 https://t.co/9UIx2nbHKG #韓国語 #TOPIK #韓国語能力試験 #作文
— 四日市・オンライン韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 第81回TOPIK名古屋会場前でオフ会開きます (@nwoma0307) March 15, 2022
日本語ネイティブにとってのTOPIK(韓国語)作文重要ポイント集!<TOPIK作文対策 プレ講義2 -「日本語的韓国語」にならないために-> https://t.co/vByCPNCki3 韓国語 #TOPIK #韓国語能力試験 #作文
— 四日市・オンライン韓国語教室 ハングル語学堂四日市校 第81回TOPIK名古屋会場前でオフ会開きます (@nwoma0307) March 16, 2022
韓国語通信講座の選び方
今回は韓国語が学べる通信講座を紹介しました。オンラインレッスンではなくオフラインで学習できる通信講座は数多くありません。それぞれの講座の特徴を踏まえた上で自分にぴったりの講座を選ぶことが大切です!
- 自分のレベルにあったものを選ぶ
- 最終的なゴールに沿ったものを選ぶ
- 予算の範囲内で選ぶ
- ライフスタイルにあったものを選ぶ
サービス名 | トリリンガル トミ 公式サイト | キャリカレ 公式サイト | Udemy 公式サイト | 新大久保学院 公式サイト | ハングル語学堂 公式サイト |
料金 | 無料~7,980円 | 34,100円~49,600円 ※WEB申し込み割引 ※分割払いOK | 無料~ | 月額プラン: 4,400円 2,200円(学生) 年間プラン: 49,800円 24,900円(学生) | 20,000円~44,000円 |
対応レベル | 入門~上級 | 入門~中級 | 初級~中級 | 入門~中級 | 中級 試験対策 |
教材/ 学習内容 | Youtube動画講座 初級講座:無料 中級講座:無料 ※別途、テキスト980円で購入可 3行日記添削 7,980円 / 月 ・PDF資料室 ・オンライン模試 ・オンラインサロン | 教材 ・テキスト、単語帳、学習ガイドブック ・CD、講義動画 ※オプションでオンラインレッスン付 ※講師への質問が何度でもOK 最短3カ月で日常会話をマスターできるカリキュラム。 「読む・書く・聞く・話す」総合的な学習ができる。 「TOPIKⅠ(1・2級)」対応。 | ・世界的に有名学習プラットホーム ・日本人向けの韓国語コースは約10種類 ・無料~ ・年に数度のキャンペーン時は最大90%OFFになる! ・すべて買い切り動画なので期限を気にせず学べる | 教材 『できる韓国語』シリーズ 学習内容 テキストに沿ってレベル別に解説。 入門者から中級者向けのものを段階的に用意。 その他、無料動画や会話トレーニングもあり。 中級までを目指すならお得な一括購入もあり! | ・韓国語能力検定試験(TOPIK)・ハングル検定試験対策 特化した通信講座カリキュラム。 ・専門プロ講師の本格添削が受けられる。 ・課題提出に沿って着実に作文力・読解力が鍛えられる。 |
おすすめな人 | ・独学を始める人 ・楽しく独学したい人 ・なるべく費用を抑えたい人 | ・基礎からしっかり学びたい人 ・総合的な学習をしたい人 ・テキストで段階的に学びたい人 ・オンラインレッスンも体験してみたい人 | ・費用を抑えたい人 ・気軽な気持ちで勉強を始めたい人 ・学習時間の確保が不安定な人 | ・『できる韓国語』シリーズ使用中の人 ・苦手な部分だけ強化したい人 | ・TOPIK対策がしたい人 ・ハングル検定対策をしたい人 |
詳細 | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
【基礎からしっかり学びたい】
1位:トリリンガルトミ
有料級の無料コンテンツがすごい!入門~中級までほぼ無料で学べる!
2位:キャリカレ
充実したテキストの他CDやオンラインレッスンなど、総合的な基礎学習ができる通信講座大手ならではの安定感!
【TOPIK・ハングル検定対策】がしたい
1位:ハングル語学堂

試験対策特化の通信サービスはココだけ!!
2位:Udemy
試験対策特化の通信サービスはココだけ!!
【アウトプット学習】がしたい
1位:トリリンガルトミ
無料コンテンツ × 業界最安値の添削サービスでアウトプット学習もカバー!
2位:キャリカレ
オンラインレッスン付きでアウトプット学習もできる!!
3位:新大久保学院

会話トレーニングで独学では難しいアウトプット学習が可能!!
【独学のサポート】がしてほしい
1位:キャリカレ
充実した教材で基礎からしっかり学べて、質問もできるので独学サポートに最適!!
2位:トリリンガルトミ
孤独になりがちな独学では、明るいトミさんの動画が希望の光☆彡また見落としがちなアウトプット学習に最適な添削サービスもおすすめ!
3位:新大久保学院

独学で理解が難しい部分をポイントで学ぶことができる!お得な学生プランや会話トレーニングもおすすめ☆
韓国語の通信講座を紹介しました。通信講座では入門から中級まで対応しています。そのため、これから勉強してみたいなと考えている人にピッタリの学習方法です。教室に実際に通ったり、オンラインレッスンで会話したりという学習はハードルが高くても通信講座であればだれにも干渉されず、こっそり始めることもやめてしまうこともできます!
インプット学習がほとんどの入門・初級レベルで扱う、ハングルの読み書きや基本的な文法などは通信講座でしっかりと身に着けることができます。もっと深く勉強してみたいなと思ったら、次の段階としてオンラインレッスンや教室を検討してみましょう!




コメント
コメント一覧 (1件)
[…] 現在、ユーキャンの韓国語講座【ピンズラー韓国語】は休講中となっています。※再開される可能性があるので、興味のある方はぜひ、記事を参考にしてみてください。他の通信講座を検討してみたい方は『韓国語が学べる通信講座比較』をご覧ください。結論をユーキャン系の通信講座を探している方は、【キャリカレの韓国語コース】がおすすめです。 […]